スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本で食べたものその7
このシリーズもだいぶ間があいていますが、多分、まだアップしてなかったもの。
あさりの酒蒸し。後は多分、牛肉の核にかつくだ煮。
スモークサーモンのサラダ。
お刺身
薬膳鍋。まだスープだけだけど。
あれ、これは茄子の炒め物だったっけ?
同じ居酒屋さんなのだけれど、別の日に食べた突き出し。
あれ、ローストビーフだったかな?
その他いろいろ
まいたけのてんぷら
いちごミルク味のビスコ
あれ、これはアップしたような気がする。サンマルクのサンドイッチ。
セブンイレブンの牛塩カルビ丼
友人が作ってくれたごちそう!
おいしかったあ!
ご訪問いただきましたありがとうございます。お帰りの前にポチッとクリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキングへ
↓ よろしければこちらもクリックしていただけると嬉しいです。
- [2014/01/22 04:53]
- 日本滞在日記 Japan |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
やはり最後の手作りが一番美味しかったんではないでしょうか☆
愛情たっぷりだもんね☆
サンマルク、時間は経って違うけど、うちも行ってるからシンクロ~☆
そしてセブンのそっちを食べましたか・・・って言ってましたもんねぇ~
今年はコンビニベントデビュ~してないんでしゅ・・・ 雪のせい・・・
居酒屋のお料理ってバクバク食べちゃうのよねぇ~☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
ぽん様
北海道の大雪、大変そうですね。
はい、手作りのお食事が一番おいしかったです。ほんと、愛情たっぷりです。
居酒屋のお料理、食べだしたらとまりません。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sakulanbo.blog60.fc2.com/tb.php/2972-6c184399
- | HOME |
コメントの投稿