スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あっという間のオレンジマヨ・ビスケット
少し前の朝ごはんにつくりました。
まあ、いつもの3分レンチンケーキに比べれば、ちゃんと焼いている分、手がかかっているかもしれないけれど。
作り方は、ボールに小麦粉(アメリカのオールパーパス粉を使いましたが、薄力粉でも大丈夫と思います。)をおコメの一合カップでだいたいすりきりの感じで1 1/2カップ入れて、ここにベーキングパウダー小さじ1杯とマヨネーズをすりきりで大匙2杯入れて、マヨと粉をすりまぜるような感じで混ぜ合わせます。ここに柚子ジャム大匙1杯を入れてざっとまぜて、オレンジジュースをおコメのカップに半分くらいいれて、フォークかごむべらでささっと混ぜ合わせます。まあ、普通の蒸しパンの生地程度になればOK。これを軽く丸めて表面を平らにして、375°F(約190℃)のオーブンで全体がうっすらときつね色になるまで25分くらい焼いたもの。
焼き上がりはこんな感じ。今、数えてみたら9個あったから、生地は9等分して丸めたってことですね。
丸めにくい場合は手にオイルか粉をつけるとまとまりやすくなります。手でまとめられなければ、小麦粉を足して捏ねなおしてもいいけれど、スプーンでボトンボトンと落とせる固さならそれでもなんとかなります。この場合、焼成時間が少し長めにしたほうがいいかもしれませんが、ソフトな口当たりになります。
割ってみたとこ。
卵もバターも使わないので、ものすご~く簡単にできます。
ジャムはオレンジに合うものだったらなんでも。
オレンジジュースをミルクにかえて、ジャムを蜂蜜に変えても大丈夫と思います。甘味の量はお好みで…
と、例によってまるでレシピになっていませんが。
ご訪問いただきましたありがとうございます。お帰りの前にポチッとクリックしていただけると励みになります。
人気ブログランキングへ
↓ よろしければこちらもクリックしていただけると嬉しいです。
- [2014/05/18 10:24]
- レシピーお菓子 Recipes for Sweets |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
蜂蜜ミルク♪ これ半分の量であっしにも作れそう~☆
やってみたくなりました☆
こうして卵とかバタ~使わないレシピはあっしでも出来そうとわかりましたので、これからも何かあったら教えてください☆
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
ぽん様
はい、蜂蜜とミルクで大丈夫です。
分量とか作り方とかかなり適当で
申し訳ないのですが、よろしかったら
お試しくださいね。
甘さとフレーバーはお好みで。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sakulanbo.blog60.fc2.com/tb.php/3084-04de2762
- | HOME |
コメントの投稿