スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本からの雑誌があ…
だれかの赤ちゃんんあての日記帳に入れ替わって届いたあ!
まったく、レシピが載っている古い雑誌で、レシピは捨てられない性格だから、船便で送ってもらったんだけどさ。
やけにぶかぶかの包装だったから、税関で中身調べられて一冊くらい抜かれたのかなあ、シンガポールじゃあるまいし、あんなお堅い雑誌が検閲にひっかかるわけないのにって思ってあけてみたら、中から出てきたのはノートみたいなものが一冊。
あれ、いらないノートがあったから送ってくれたのかなあって思ってみてみたら、なんか3ページくらい、英語で書いてある。で、よく見たら、生まれたばかりのBaby宛の日記というか手紙。
雑誌はどこに消えたんだあ!
差出人は姉、宛名は姉の字で私の名前と住所が書いてあるんだけどねえ。
税関で中身が入れ替わっちゃったらしい。
んで、あとはしばらくサボっていたから一週間くらい前の食事記録。順不同でさくっと。
チキンとカラマタオリーブとお野菜の適当煮物。
サラダ菜サラダ。あ、しゃれにならない。
最近、解禁にした果物。
ハムとサラダ菜のおやつ。
隠れてるけど、ハンバーグとレンチンにんじんとオニオン。パンの代わりにサラダ菜でってやつ。
玉ねぎとハムのレンチン蒸し。これ、簡単でかなり気に入ってしまいましたが、中身はハムよりもベーコンのほうがあいそう。
またしても黄桃。オーガニックだったので、アメリカ風に皮付きで。
それにしても、あの日記帳、どうしてくれようか。
- [2014/07/10 22:38]
- アメリカ事情 Life in the US |
- トラックバック(0) |
- コメント(4)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
えぇ~・・・日記帳と雑誌・・・偉い違いましゅよねぇ~・・・
海外って郵便物、ほんとダメでしゅよねぇ~・・・
税関で自分が欲しいからって抜いて貰っちゃう人も居るとかで、足りない・・・とか言う人居ました・・・
どうしたって引っかからないのに開けた・・・ってのもあったり・・・
ダメでしゅよねぇ~・・・ 送る行為が不安になりましゅよね・・・
で、お食事、相変わらずヘルシ~でいろいろ食してましゅね☆
ヘルシ~ならたらふく食べても問題無し♪
いい感じでしゅ☆
しばらくお目見えして無かったので心配しちゃいました・・・
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
こんにちは。ああ~!!の世界ですね。。。
まあ、ないとは言えないことですが、本当に税関で・・・
なのでしょうか?こういう事があるから郵便は信用できない。
FedexやDHLってことになるんでしょうね。
信用はお金の額で決まる。。。。(笑)。
ぽん様
いつもありがとうございます。
本当に、海外だと送った荷物とか飛行機の預け入れ荷物とか
よく行方不明になりますよね。
もっとも、今まで、遅延はあってもなくなったことはないので
こんなご配達は生まれて初めてです。
古い雑誌で、姉にところにこれまた古い(でも使える)切手が
たっぷり残っていたので、切手が余っているのなら送ってくださいと
依頼していたのです。別便で送ってもらった手ぬぐいセットとかは
普通に届いたんですけどねえ。
食事、最近、また食べすぎで困っています。
LaceyBlue様
本当に、開けてみてびっくりしました。
まあ、理屈からすれば、間で配送に携わった人の
誰が荷物をすり変えても不思議ではないのですが
古いお堅い日本の雑誌を数冊…ほしがる人がいるとは
とても思えません。唯一包装をあける場所は税関かと。
これがかばんとかだったら、二重底になっていて
中に密輸品???と想像をたくましくできますが
なにしろ日記帳ですからね。で、包装紙は内装分も
姉のものだそうですし、???の世界です。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sakulanbo.blog60.fc2.com/tb.php/3127-f428c466
- | HOME |
コメントの投稿